こんばんはSILHOUETTE GT-Rです。
実際は早く更新したかったんですが、FC2小説で東方二次創作物なんぞを書いてたらわすれてました。さて、今回はわかる人にしかわからないネタ。
ニコニコ動画より東方レーシングの車をForza4で再現しました。
わかる人にしかわからないネタ。
今回は公道編のY&R車両のみの再現です。

Y&R
(顔グラはきんぎん様より)

ルーミア
Y&Rのファーストダウンヒラー

MAZDA Eunos Roadster (ケロ号)
ForzaではMazda MX-5 Miataを使用
なかなか公道編で出てきたようなエアロが見当たらないんですよね。
しょうがないのでケロ号Rのエアロを使用。畜生。

HONDA S2000 (Sケロ号)
これは割りと似たエアロを発見。これはAクラスまで持っていくと速いんじゃないかな・・・。

レミリア・スカーレット
Y&Rのファーストヒルクライマー

MAZDA RX-8
ForzaではRX-8 Mazdaspeedを使用。
劇中ではダウンヒル車両をヒルクライム用に改造、それでもパワー不足に悩まされていた気がする車。
こっちのRX-8の方がエアロがピッタリなんですよねー。

Mazda RX-7 Spirit R Type-A
ForzaではRX-7の1997を使用。ユニコーンだもんね。
エアロがまた見つからないのでそれっぽいの。スピRっぽく見えるエアロを採用。

霧雨魔理沙
Y&Rのセカンドダウンヒラー

Toyota Sprinter Trueno GT Apex
今頃だけどForzaに出てるのってカローラGT-Sじゃないんですね。びっくり。
リアのウィングが白くならない!畜生ですね。
この車自体前期で劇中は後期だったんでリアから。

Toyota MR-S
あ、これって魔理沙のMaRiSaからきてたんですね。今気付きました。
というかピッタリのエアロが全然ない。ドリフトも失敗したし。ちっ

蓬莱山輝夜
Y&Rのセカンドヒルクライマー

Mitsubishi Lancer Evolution VIII MR
実際はこの前にファミリアGT-Rに乗ってたけどないからスルー
たしか街道2ではEVOVIIIまでしか出てなかった気がするので。
エアロはうれしいことにすべて同じものがあるという奇跡。ありがとう!

鍵山雛
Y&Rのサードダウンヒラー

Nissan Silvia CLUB K's
第一雛号。緑のシルビアはすごいよね。
このころの雛さんからはあぁなるとは思わなかった・・・

Nissan Silvia Spec-R
第二雛号。このころから雛さんは変わり始めた。
これもいい感じのエアロがない・・・。意外と気が合わないなぁ。

フランドール・スカーレット
Y&Rのサードヒルクライマー

Toyota MR2 GT-S
ForzadではMR2 GTを使用。海外版しかないもんね。
しかしエアロはピッタリ一致。ありがとう!

封獣ぬえ
Y&Rのチートキャラ

Lotus Exige
ForzaではElise 111Sを使用。
GT編では1999エリーゼでしたけどForzaだと屋根開いちゃったんでw
しっかし、ぬえちゃんはダウンヒルとヒルクライムどっちだったか・・・

秋静葉
Y&Rのダウンヒラー

MAZDA Eunos Roadster
ForzaではMazda MX-5 Miataを使用
ケロ号とはまた違ったエアロを使用。
とまぁわかる人にしかわからないネタでしたー。
ではでは!
0 件のコメント:
コメントを投稿